【レベル / 目的別】英単語帳はどうやって選べば良い?おすすめの英単語帳41選

【レベル / 目的別】英単語帳はどうやって選べば良い?おすすめの英単語帳41選

※本ページにはプロモーションが含まれています。

英単語は英語の根幹を成す、とても大事な要素です。どれだけ文法や構文といった「単語の並び方」を理解できていたとしても、肝心の「単語」がわからなければ何の意味もありませんから、単語を覚えることは英語力向上と直結します。

そして、英単語を効率的に学習する方法として代表的なのが、今も昔もお馴染みの「英単語帳」ですよね!自分に合っている単語帳を使えばグングン英語力が伸びていくので、ベストな一冊を見つけるのがスゴく大事なことなんです。

そこでこの記事では、読者の皆さんにとってベストな単語帳が見つかるように、おすすめの書籍を網羅的にご紹介しています。これほど多くの単語帳を紹介、解説している記事は他になかなかないですから、皆さんにとってのベストな一冊が見つかれば嬉しいです!

遊星吹き出し
Yusei

皆さんこんにちは、「楽しく英会話!」ライターのYuseiです!私は学生時代から自分に合った単語帳を見つけるために、色々な書籍を買い漁ってきました。この経験を活かして、皆さんの単語帳に感するお悩みにアンサーしていければと思うので、どうかお付き合いくださいませ。

目次

「単語帳なんて何でも良い」こんなこと思ってない?

英語長文

単語帳って、今の時代ほぼ無限に選択肢がありますよね。一昔前までは極々限られた大手出版社の独占状態でしたが、英語学習のニーズ増大や受験競争の激化に伴い商品数が増加。

よって、今や選択肢が豊富にありすぎて、『どれを選べば良いのか分からない』という状態になってしまってます。したがって、

『なんかもうどれでも良いや。書いてあることは一緒でしょ』

と思っている方も結構いらっしゃるのですが、実はここに大きな落とし穴があるのです。

人によって「最適な覚え方」は違う

当たり前のことですが、単語帳は「覚える」ことを突き詰めていく暗記作業であり、やること自体はかなり単調です。意味やスペルを確認する。覚える。確認する。覚える。確認する。覚える。

・・・これを延々と繰り返していくので、ある意味で『自分との戦い』と言っても差し支えないレベルで、極めて地道な作業の繰り返しじゃないですか?結果、

  • なかなか覚えられない
  • やる気が出ない・・

といったことにつながっていき、継続するのが難しくなっていき、最終的には単語帳が置物になってしまう。

こんな経験、誰もが一度はしたことがあるのではないでしょうか?

自分の「認知特性」に合わせた単語帳を選ぼう

よって、自分に合った単語帳を探している皆さんは、とにかく上記のような問題を避け、継続的に単語帳を開き、英語力を向上させていく必要があります。

そしてこれを実現する上でのキーワードが、ズバリ「認知特性」というもの。初めて聞く言葉かもしれませんが、詳細は以下の「宮城県総合教区センター」からの引用文をご覧ください。

同じ情報を見聞きしても,誰もが同じ方法で整理したり,記憶したり,理解したりしているとは限りません。人には,それぞれ認知の仕方に得意不得意があります。ただし,これら の認知特性は,バランスよく活用している人もいれば,得意不得意の差が大きい人もいます。

引用:認知特性とは? − 宮城県総合教育センター

上記引用を見て分かるように、人にはそれぞれ認知、つまり「記憶の整理方法」に違いがあり、その違いを理解して自分に合ったやり方を実践することが、暗記をする上で重要なことなのです。

そして、上記引用分とは別に、その「記憶の整理方法」には、以下の3つの傾向があることも同時に示されていました。

視覚優位
情報を「見て記憶する」のが得意
言語優位
情報を「読んで記憶する」のが得意
聴覚優位
情報を「聞いて記憶する」のが得意

簡単に言えば、見て覚えるか、読んで覚えるか、それとも聞いて覚えるか、の3つ。皆さんはどれに当てはまりますかね?

筆者の場合は、自信を持って「見て覚える」に該当すると言えます。単語帳を穴が開くほど何度も見返して、まるで一枚の写真を覚えるように、スペルと日本語訳を記憶するイメージで受験生時代から学習をしていますから。

逆に、「読まなきゃ覚えられない」という人もいると思いますし、「聞くことで定着するんだよね」という人ももちろんいらっしゃると思います。

なので、まずは自分の認知の傾向を以上3つから洗い出し、自分にとっての「最適な暗記方法」を知ることが単語帳選びの第一歩です。

これを知った上で、

  • 見る
  • 読む
  • 聞く

それぞれに最適化された単語帳を選んで見ることが大事ですよ。

遊星吹き出し
Yusei

今の単語帳は、各社の創意工夫がたくさん見られます。単語と日本語訳を左右に配置し「見て覚える」タイプ、長文を用意し、その中の重要単語を「読んで覚える」タイプ、そして付属のCDやアプリ内音声で「聞いて覚える」タイプ、色々なものが存在しているので、自分の覚え方に適した一冊をチョイスしてみてくださいね!

自分に合った単語帳の正しい選び方

人によって記憶の仕方に傾向があるからこそ、自分に合った単語帳を選ぶことが大事であることをご説明してきました。適当に選んでしまうと、何冊も購入して結局身につかなかった・・、みたいになりかねませんからね。気をつけましょう。

ということでここからは、「自分に合った単語帳の正しい選び方」について解説していくので、こちらについてもしっかり目を通しておきましょう。

1:認知特性に合った書籍を選ぶ

繰り返しにはなりますが、単語帳選びをする上で最も大事なのが、自分に適した覚え方(認知特性)ができる書籍を選ぶことです。

先述の通り、認知特性には、

  • 見て覚える
  • 読んで覚える
  • 聞いて覚える

この3つがありますので、まずは自分の認知特性を考えてハッキリさせておきましょう。

2:「直感」を大事にする

単語帳選びで続いて大事なことが、ズバリ「直感」を大事にするという点です。

ここまで色々論理的に解説してきたのに、いきなり感覚論になって申し訳ないですが、単語帳などの書籍を買う前って何かと小難しいことを考えてしまいがちなんですよね・・。

  • 単語数はどのくらいだろ?
  • 例文はついてるのかな?
  • 同時に熟語や構文も学べるのかな?

ザッとこんなものが挙げられると思います。確かに、このようなことについて考えるのは大事だったりしますが、結局のところ、学習ってものは続けてナンボのものなんです。

したがって、上記のような難しいことを考えるよりも『本の中身を見た第一印象』、つまり直感を大事にすることの方が大事だったりするんですよね。

例えば、大学受験の人気の一冊、旺文社の「ターゲット1900」という単語帳についてですが、こちらの単語帳は「いわゆる単語帳」って感じで、単語がドバーッと網羅的に掲載されたレイアウトをしています。筆者の手書きで申し訳ありませんが、簡単に説明するとこんな感じ。

ターゲット1900の概念図

左から順に、

  • 単語スペル
  • 単語意味
  • 例文

このようにまとまっているので、極めてシンプルなレイアウトとなっているんですね。これをどう捉えるかは人それぞれですが、

  • 綺麗にまとまってて覚えやすそう!
  • 文字だらけでちょっとキツそう・・

恐らくですが、このような2つのパターンに分けられると思います。前者のようなポジティブな印象を受けた場合、『シンプルにまとめられた無機質な単語帳が好み』ということになりますし、後者の場合は『レイアウトや色分けなど、工夫が見られる単語帳が好み』ということが分かるのです。

こんな感じに、中身をパッと見たときの印象を大事にすることが、自分に合った単語帳を選ぶ上ですごく大事なことなんですね。色々考えて厳選していくのも大事な目線ではありますが、学習を継続するという意味では、やはり自分の感覚を大事にしてあげた方が良いかもしれません。

遊星吹き出し
Yusei

勉強でもなんでもそうですが、とにかく一番大事なのは「継続できるか否か」という点です。ここを一番に考えた上で、行動に起こすことがすごく大事なことですから、生活する上で常に持っておきたい視点ですよね。

3:自分の英語力や用途に合わせる

当たり前のことではありますが、単語帳を選ぶ上で「自分の英語力や用途に合わせる」こともすごく大事なことだったりします。いろいろな分け方があると思いますが、この記事では以下のようなカテゴライズをさせていただきました。

  1. 初心者(高校入試)
  2. 中級者(大学入試)
  3. 英会話・ビジネス
  4. 資格・試験

後述しているおすすめ単語帳の紹介部分では、以上のカテゴリーに分けた上で書籍を紹介しているので、自分がどの辺りのレベルに属しているのか、自分の目的に合ったカテゴリーはどこなのか、という点をまず明らかにしておきましょう!

遊星吹き出し
Yusei

レベルと言われても漠然としているが、「英語をしっかり学ぶのが初めて」という場合には、高校入試レベルの単語帳がおすすめです。基本的には高校入試→大学入試という流れで進んでいき、そこから各目的に合った単語帳に派生していくイメージでOKですよ!

4:特典に注目する

単語帳選びで重要なことの4つ目としては、「特典に注目する」という点が挙げられます。特典というとやや語弊があるかもしれませんが、

  • 単語音声が無料でダウンロードできる
  • 専用アプリと連携してスマホでも学習できる
  • 専用のミニテストがネットで利用できる

こういったものが具体例です。一昔前までは付属の音声CDをつけるとか、このくらいしか特典がありませんでしたが、今の時代はスマホ全盛の時代なので、各社創意工夫でユニークな特典が多数付与されることが一般的。逆にこれくらいしないと競争が激しすぎて売れないですから。

したがって、単語帳そのものとしての機能の他に、上記のような特典についても考慮した上で単語帳選びをすることが大事!これをしっかり覚えておきましょう。

【レベル・目的別】英単語帳は自分に合うものを!おすすめ書籍41選

というわけで、ここからは読者の皆様、それぞれに最適な単語帳をジャンル別に徹底的に紹介していきます。今回用意させていただいたジャンルは以下の通りです。

初心者(高校受験)
英語初心者、または高校受験を控える方におすすめな単語帳。
中級者(大学受験)
高校受験で英語が止まってる、または大学受験を控える方におすすめな単語帳。
英会話・ビジネス
英会話やビジネスなど、社会人にとっての実用性に富んだおすすめの単語帳。
資格・試験(英検・TOEICなど)
資格や試験対策に特化した単語帳。

自分のレベルや用途に合ったカテゴリを中心に覗いてもらえればと思いますので、よろしくお願いします!

初心者(高校入試)

さて、ではまずは初心者・高校入試向けの単語帳からご紹介していきますね。

「初心者」と書いてあるから、なんとなく、簡単そうじゃない?なんて思われるかもしれませんが、

『中学英語ができれば日常会話くらいは難なくできる』

というのが英語界隈の常識です。したがって、中学生が学習するからといって決して舐めてはいけませんし、なんなら最も力を入れて学習するべきレベル帯がこれなんです。

ここのレベルの単語をどれだけ理解しているかで、英語学習そのものの質が大きく左右されてくるので、基礎・基本が身についていないと思われる方は目を通しておいた方が良いですよ。

中学英単語1850

中学英単語1850

引用:中学英単語1850 – 学研公式サイト

書籍名 中学英単語1850
会社 学研ホールディングス
価格 858円
特典
音声/専用アプリ
特徴
試験の出やすさによって、レイアウトを変化。一冊で3年間バッチリ使える仕様。
おすすめポイント
天下の学研のベストセラー。中学生〜大人まで、これ選んでおけば間違いない。

学研といえば、教育業界最大手中の最大手といっても良い極めてビッグな存在ですが、ベストセラーの「中学英単語1850」という単語帳は、非常に人気のある一冊となっています。高校入試における重要単語を一通り紹介している網羅性、そして試験に出る順に合わせてレイアウトを変更する仕様、色々な点を取ってもベストなチョイスだと言えるでしょう。

試験に出やすい単語の場合は、非常に丁寧かつ詳細に解説をしてくれており、中学1年生が見ても全く問題ない仕様になっているんですね。試験に出やすいということは、すなわち色々なシチュエーションで用いられやすい単語なので、概念的なことまでしっかりと解説してくれています。

また、出題頻度がそれなりに出てくる単語の場合ですが、必要最低限の解説をしてくれているので、ただ闇雲に覚えるよりも断然覚えやすいです。最後にあまり試験には出ないものの、知っておいて損はない単語についてですが、こちらは単語と意味が表でまとめられているという極めてシンプルな構成となっており、これはこれで役に立つと言えるでしょう。

また、アプリや音声もしっかり用意されているので、「見る・読む・聞く」全てを網羅した、パーフェクトな単語帳、それが「中学英単語1850」です。このレベル帯なら間違いなくイチオシの一冊なので、英語を基礎から学んでいきたい方はぜひお手にとってお試しあれ!

中学英単語をひとつひとつわかりやすく。

中学英単語をひとつひとつわかりやすく

引用:中学英単語をひとつひとつわかりやすく。 – 学研公式サイト

書籍名 中学英単語をひとつひとつわかりやすく。
会社 学研ホールディングス
価格 1,320円
特典
音声(CD)
特徴
学研の「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ。どれだけ英語が苦手でも問題ない親切仕様。
おすすめポイント
単語帳というよりは単語の教科書。文法事項まで学べるので、中学英語を丸々学びたい方におすすめ。

次もまた学研ですが、「中学英単語をひとつひとつわかりやすく。」という一冊も個人的におすすめの書籍です。こちらは単語帳というよりは「単語の教科書」と言った方が良いくらいの丁寧さで、特に英語が苦手な学生や、過去に英語が苦手すぎてどうしようもなかった大人にこそ試して欲しい一冊になります。

その理由は、まず巻頭の部分に「基本的な文法事項」が分かりやすくまとめられているから。この親切設計により、英語の初心者でも段階的に理解していけるような仕組みが用意されているんですね。

そして肝心の各単語の紹介ページですが、例えば超初歩的な「like」という単語についての紹介の部分。

  • 中1:「好きだ」という動詞としての意味
  • 中2:「like 〜ing」という動名詞・「〜のような」という前置詞としての意味
  • 中3:「would like」という丁寧表現の意味

このように、中1〜中3までの用法の変遷を全てセットにして載せてくれているので、『英単語から中学英語を学習する』という英語の教科書的な存在、それが「中学英単語をひとつひとつわかりやすく。」という書籍の最大の特徴だと言えます。

したがって、単語を手軽に学ぶという意味では難がありますが、単語を通して英語というものを基礎から理解するという意味では右に出る書籍はありません。なかなかに人を選ぶ一冊だと言えますが、気になる方はぜひ使ってみてくださいね!

遊星吹き出し
Yusei

学研の「ひとつひとつわかりやすく。」というシリーズは、英語だけでなく全教科で用意されている人気シリーズです。本当に苦手で学校の授業じゃどうしようもない人に向けて作られているので、基礎の基礎から学習するという意味では最適!中学文法や熟語についても同シリーズで用意されているので、興味がある方はそちらもチェックしてみてはいかがでしょう?

中学3年間の英単語がイラストで覚えられる本

中学3年間の英単語がイラスト

引用:中学3年間の英単語がイラストで覚えられる本 – 角川文庫公式サイト

書籍名 中学3年間の英単語がイラストで覚えられる本
会社 KADOKAWA株式会社
価格 1,540円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
ただ暗記するだけでなく、イラストで具体的に覚えられる。
おすすめポイント
各単語の細かいニュアンスを理解できるので、実践的に学ぶことが可能。

こちらの「中学3年間の英単語がイラストで覚えられる本」という英単語帳は、中学3年間の英単語を丁寧に、しっかり覚える上で非常に役に立つ単語帳です。

各単語に具体的なイラストが用意されているので、漠然とただスペルと意味を覚えるのではなく、具体的なイメージ込みで覚えることが可能。これにより、定着率が格段に上がり、「実際の文脈でどのように使用されるのか」という実践的な部分にまで踏み込んでくれるのがGood。よく考えられた一冊だと言えます。

典型的な「見て覚える」タイプの方におすすめできる単語帳なので、普通の単語帳では厳しいと思われている方にこそお手に取って試して欲しいですね。

ターゲット1800

中学ターゲット1800

引用:ターゲット1800 – 旺文社公式サイト

書籍名 ターゲット1800
会社 株式会社旺文社
価格 836円
特典
音声/アプリ
特徴
単語帳の決定版「ターゲット」。言わずもがなの大ベストセラーの中学生版。
おすすめポイント
必要な情報が過不足なく掲載。万人におすすめできる文句なしの一冊。

旺文社の「ターゲット」シリーズは、多くの中学・高校の指定単語帳として今も昔も使用されており、まさに受験英語の鉄板だと言える存在です。筆者もしっかり高校時代に指定されていたので、ボロッボロになるまで使い込んでいた記憶があります。

そんな大人気シリーズの中学生版が、こちらの「ターゲット1800」という一冊です。

レイアウトとしては極めてシンプルな「ザ・単語帳」です。高校生版よりも解説が丁寧で、色分けやレイアウトも馴染みやすいものとなっています。やや無機質な印象がぬぐえませんが、単語を淡々と覚えていきたい方にはまさにおすすめですね。

また、各単語に「差がつく」という項目が用意されており、試験などでよく出る特殊な用法にも言及してくれます。まさに過不足なく必要な情報が掲載されていると言えるでしょう。

学生から大人まで幅広くおすすめできる名著シリーズなので、迷ったらこれを使っておけばOK。一方で、「飽きちゃいそう」という不安がある方は、もう少しレイアウトや編集にこだわったものの方が良いかもしれません。

遊星吹き出し
Yusei

ターゲットシリーズには専用のアプリも用意されているので、この点も強みだと言えます。税込で1,000円を切る価格ながら、無料のアプリでどこでも学習できる工夫。まさに受験業界のドンとも言える、旺文社だからこそできることですよね。

世界一覚えやすい 中学の英単語1800

世界一覚えやすい

引用:世界一覚えやすい 中学の英単語1800 – 角川文庫公式サイト

書籍名 世界一覚えやすい 中学の英単語1800
会社 KADOKAWA株式会社
価格 1,650円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
世界一覚えやすいシリーズの最新版。新課程までカバーしているので、この先も安心して使える。
おすすめポイント
各単語に豆知識が付いているので、記憶に定着しやすい。世界一覚えやすいという売り文句はダテじゃないぞ。

普通の単語帳ではなかなか暗記ができないという方には、こちらの「世界一覚えやすい 中学の英単語1800」というカドカワから出版されている単語帳をおすすめします。

「世界一」という逆にありふれたタイトルがつけられていますが、そのキャッチコピーはダテじゃありません。

というのも、各単語に「ココが大切」というワンポイントアドバイス的な文言が記載されており、この情報とセットで記憶することで、抜群の定着率を実現しちゃってるんです!しかも、その内容が思いの外凝っているので、子供から大人まで知的好奇心を満たしながら暗記ができる、かなり良くできた単語帳となっています。

よって、ただ単語を羅列するだけの単語帳では厳しい・・、という方にこそ、試してみてほしい一冊です。かなり人気の高い単語帳なので、皆さんもお試しあれ!

中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本

1ヶ月で1000

引用:中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本 – かんき出版公式サイト

書籍名 中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本
会社 株式会社かんき出版
価格 1,320円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
コツコツやらずに1ヶ月集中で覚える斬新な切り口。
おすすめポイント
コツコツやることが苦手な人に。子供から大人まで幅広くおすすめ。

英単語こそ「コツコツ」が大事だと思われがちですが、人によっては「コツコツやるのは苦手・・」という意識を持っている方もいらっしゃると思います。短期間でガーッとやり込む方が無理ている方も確かにいらっしゃるので、そんな方にはこちらの「中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本」という単語帳がおすすめです。

著者はスタディサプリのCMでお馴染みの「関正生」先生。英語界隈のレジェンド的な先生なので、その信頼性は折り紙つきです。そんな先生が考案した「1ヶ月1000単語習得メソッド」はかなり独特で、書籍自体が1ヶ月で使用する編集になっているのがGood。

本に従って30日間だけ頑張れば、中学レベルの英単語が身についているのは魅力的ですよね。恐らくですが、コツコツやらずに単語力が身につく本はこれっきりだと思います。短期間でババっと終わらせたい方には、「中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本」をおすすめしますよ!

超効率 中学英単語1200+英熟語200

超効率中学英単語1200

引用: 超効率 中学英単語1200+英熟語200 – 文英堂公式サイト

書籍名 超効率 中学英単語1200+英熟語200
会社 株式会社文英堂
価格 880円
特典
音声/アプリ
特徴
単語と熟語をセットに。頻出の1400単語を効率的に学習可能。
おすすめポイント
中1で習う単語はイラスト付きなので、どの学年でも無理なく使える。中1から使わせれば、英語が得意になること間違いなし。

文英堂も良質な受験向け書籍を出版する優れた企業ですが、「 超効率 中学英単語1200+英熟語200」という単語帳もおすすめの一冊です。まず特徴的なのが、単語だけでなく熟語までしっかりカバーしてくれている点。中学生で習う熟語は単語レベルで頻繁に使うものですから、単語とセットで覚えておいて損はありません。

そして、中身についてですが、中1で学ぶ単語については、しっかりイラスト付きで超わかりやすい!小学生が見ても分かるほどの簡単さなので、よく考えられた構成となっています。

そして中2になると、今度は一転して一般的な単語帳のようなシンプルなレイアウトに。各単語の補足や注意書きも充実していて、受験を知り尽くした企業が製作しているからこその完成度です。

と、本の中身がこのような高いクオリティになっているのに、さらに専用のアプリまであるのだから至れり尽くせりですよね。中1からこれを持たせておけば、英語が得意になること間違いなしの一冊なので、特に子供向けに単語帳を探している方、あるいは学生時代に英語がとても苦手だった方におすすめしたい一冊になります。

システム英単語中学版

中学シス単

引用:システム英単語中学版 – 駿台文庫公式サイト

書籍名 システム英単語中学版
会社 駿台文庫株式会社
価格 1,760円
特典
音声(CD)
特徴
受験単語帳の王道「シス単」。例文を覚えるだけで重要単語が勝手に覚えられる。
おすすめポイント
例文をキッカケに単語へと入っていく切り口がGood。実践的かつ効率的に単語を学びたい人に。

大手予備校である駿台から出版されている、受験単語帳の王道「システム英単語中学版」は万人におすすめできる極めて完成度の高い一冊です。「シス単」の相性で親しまれる名著ですが、1つの例文に複数の重要単語が盛り込まれており、その1文を覚えるだけで「システマティック」に単語の意味が理解できるという一連の流れは、単語帳における1つの「結論」となりました。

例えばですが、

『A is B because C is D』

という文章があったとしましょう(あくまで例なので意味不明な英文となっていますが、許してください)。この中で出てくる「A・B・C・D」という各単語を1つの例文から覚えられるので、有機的な、文中での生きた単語を学べるという点が極めて合理的なんですね。

このような「シス単派」の単語帳は数知れず出版されていますが、長年にわたり、結局どの単語帳もシス単の牙城を崩すには至っておりません。それくらい完成度の高い一冊です。

一方で、中学生に例文をキッカケに単語を覚えさせるのは、ややハードルが高い印象があるのも事実です。したがって、中学生の受験生、あるいは大人に使用していただきたい一冊。中1から使用させるには難易度が高いので、この点は注意してください。

長文が読めるようになる中学英単語必修1200

長文が読めるようになる

引用:長文が読めるようになる中学英単語必修1200 – 学研公式サイト

書籍名 長文が読めるようになる中学英単語必修1200
会社 学研ホールディングス
価格 1,320円
特典
音声(CD)
特徴
「単語→長文」の流れで、実際の文中でどのような意味で使われているのかを理解しながら進められる。
おすすめポイント
単語を覚えるだけでなく、実践的な部分にまで踏み込める数少ない書籍。中学生から大人まで全年齢対応の読み応え。

単語帳は確かに効率的に暗記する上では優れていますが、一方で「実際の文中でどのように使用されるのか」という実践的な力まで身につけられるかと言えば、必ずしもYesとは言えないと思います。

しかし、こちらの学研から出版されている「長文が読めるようになる中学英単語必修1200」という単語帳は、「単語→長文」という流れを基本として進んでいくので、実際に暗記した単語の「生きた形」を理解することができるという意味で、実践的な単語帳だと言えるでしょう。

中学レベルの単語帳において、このレベルまで実践的に踏み込んだ書籍はなかなか見つからないので、覚えるだけでなく「その先」まで見通した上で単語力を身につけていきたい方には、「長文が読めるようになる中学英単語必修1200」がおすすめです。

ネイティブが会話で1番よく使う英単語

ネイティブが会話で1番よく使う

引用:ネイティブが会話で1番よく使う英単語 – Jリサーチ出版公式サイト

書籍名 ネイティブが会話で1番よく使う英単語
会社 有限会社 ジェイ・リサーチ出版
価格 1,430円
特典
音声(CD・ダウンロード)
特徴
中学単語の中でも「ネイティブがよく使う」単語に徹底フォーカス。
おすすめポイント
1つの単語に照準を当て、ネイティブがよく使う表現に絞って解説。今までありそうでなかった一冊となっている。

こちらの「ネイティブが会話で1番よく使う英単語」という書籍は、ネイティブが会話で頻用する単語の中でも「中学英単語100語」に絞って徹底的に解説するという、ちょっと変わった単語書籍となっています。

先述の通り、「中学英語で日常会話はほぼ網羅できる」というのが英語界隈の常識なので、中学英単語という観点から日常会話の訓練をしていくのは合理的なのかもしれません。

例えば、あるページでは「have」という中1で学習する基本中の基本について扱っています。しかし、haveには極めて色々な用法があり、そのどれもが日常会話で使用するものなので、違いについて正確に理解しておかなければいけません。

したがって、haveだけで何ページも割いてくれているので、本当に重要な単語の重要な使い方だけにフォーカスできるのがこの単語帳の強みだと言えます。

日本語でもそうですが、そんなに難しい表現を知らなくたって、日常会話なら誰でもできちゃうじゃないですか?英語もそれと同じなので、まずはネイティブが使う極めて頻度の高い表現だけを、「ネイティブが会話で1番よく使う英単語」を使っておさらいしてみるのも良いかもしれませんよ!

ボカロで覚える高校英単語

ボカロで覚える高校英単語

引用:ボカロで覚える高校英単語 – 学研公式サイト

書籍名 ボカロで覚える高校英単語
会社 学研ホールディングス
価格 2,310円
特典
音声(動画あり)
特徴
「ボカロで覚える」という現代版語呂合わせ単語帳。合う合わないが激しい。
おすすめポイント
シンプルにボカロが好きな人におすすめ。それ以外の人にはおすすめしません。

ボーカロイドという機械による歌唱は、現代の1つの楽曲のジャンルとして確立されています。そんなボカロを使って語呂合わせ的に単語を覚えるというのが「ボカロで覚える高校英単語」という一冊です。

まあ正直に言って、合う合わないは極めて激しいです。ボカロが好きな人にはトコトン刺さる単語帳ですが、逆に言えばボカロに興味がない人にとっては使用する意味がほとんど見出せません。したがって、大前提としてボカロが好きというものがあることは覚えておきましょう。

内容についてですが、ボカロ特有のリズミカルで無機質な音楽が、単語に関する情報をコンパクトに耳に届けてくれるので、その曲ごと覚えるというのが基本的なベース。したがって、やや情報量が多いことになってしまいますが、ボカロを通じて学べるので定着率は高いです。

まさに「現代版の語呂合わせ」ともいうべき先進的な書籍になるので、興味がある方はお手に取って試してみてください。

中級者(大学入試)

続いて、大学入試水準の英語中級者の方々へ向けて、おすすめな単語帳についてご紹介していきます。

このレベル帯は、

  • 大学受験者
  • 高校英語で止まっている人
  • 一般教養レベルの英語力をつけておきたい人

このような方々を対象としているので、これらに当てはまる人は目を通しておくことをおすすめします。

速読英単語

速読英単語

引用:速読英単語 – Z会公式サイト

書籍名 速読英単語
会社 株式会社Z会
価格 1,100円
特典
音声(別売りCD)、専用アプリ
特徴
大学受験の決定版。長文の中に散りばめられた単語を、「生きた形」で覚えていく。
おすすめポイント
単語力だけでなく、速読やリスニング力まで身につけられるので、1冊で何役もこなしてくれる「オールインワン単語帳」

個人的に大学受験生のバイブルだと感じているのが、こちらのZ会から出版されている「速読英単語」という一冊です。名前にある通り、ベースにあるのはまず長文です。この長文の中に散りばめられた大学受験の重要単語がリスト式で紹介されているので、それを覚えていくというのが基本的な流れ。

しかし、その長文を何度も何度も読み込んでいくと、次第に速読力が身についていきます。そして別売りのCDでシャドーイングを行えば、リスニング力も鍛えることが可能です。さらに、単語の音声が入った専用アプリまで用意されているので、弱点という弱点が見当たらない、そんな最強の単語帳です。

一方で、長文を前提に構成されているため、シンプルに単語だけが掲載されているものを欲している方には、ちょっと合わないかもしれません。完成度の高さは折り紙つきなので、「長文で覚える」というスタンスに馴染めそうな方にはぜひ購入していただきたい一冊になります。

ターゲット1900

ターゲット1900

引用:ターゲット1900 – 旺文社公式サイト

書籍名 ターゲット1900
会社 株式会社旺文社
価格 1,210円
特典
専用アプリ
特徴
書店売り上げNo.1の人気シリーズ。知名度も高く、鉄板の単語帳。
おすすめポイント
見開き左右に「スペル・意味・例文」を配置した、非の打ち所がないレイアウト。シンプルな単語帳を望むならこれ。

書店売り上げNo.1という圧倒的な人気度を引っさげているのが、こちらの「ターゲット1900」という単語帳です。旺文社を引っ張る超人気書籍で、学校単位で配られることも普通にあります。筆者もこれが配られました。

やはり言及すべきは、完成されたレイアウトでしょう。左ページに単語のスペルと意味を、右ページに例文を、それぞれ配置したシンプルながら見やすい構成は、これからも、そしてこの先も受験生に愛され続けることでしょう。網羅的な「ザ・単語帳」が欲しいなら、これ一択です。

一方で、やはり無機質な印象を受けてしまうのもまた事実です。特に最近の単語帳は各社工夫を凝らしているので、昔ながらのシンプルさが、かえって野暮ったさを感じさせる印象も拭えません。

したがって、何も考えずターゲットを買うのも悪い選択肢ではないですが、他のものに目を通してからでも遅くはなさそうです。まあ、『結局シンプルなこれが一番使いやすそう』って思う人が多いからこそ、書店売り上げNo.1なんだけどね。

システム英単語

システム英単語

引用:システム英単語 – 駿台文庫公式サイト

書籍名 システム英単語
会社 駿台文庫株式会社
価格 1,100円
特典
音声(別売りCD)
特徴
中学版と同様、受験単語帳の決定版。例文で覚える完成された暗記方法。
おすすめポイント
レイアウト・単語数・覚え方。どれを取っても文句のつけようがないパーフェクトな一冊。

中学版でも紹介しましたが、大学受験でも「システム英単語」は超おすすめの単語帳です。というより、大学受験版で火がついて中学版が生まれたので、順序的には逆ですね。

1つの例文からいくつもの単語をフレーズ単位で覚えるという覚え方は、先ほども言いましたが極めて高い定着率を実現します。単に単語を羅列するだけの単語帳が多かった中で、システマティックに単語を覚える革新をもたらした名著であり、今後も名著として君臨し続けることでしょう。

一方で、特典として用意されているのが音声CDであり、しかも別売りというのがややネックか。極めて高い人気を誇る一冊だからこそ、今までは殿様商売で通用してきたのかもしれませんが、現代において別売りのCDしか用意していないという点は、個人的には大きな弱点だと感じてしまいますね。

したがって、スマホを用いたアプリ学習などがしたいならば、旺文社のターゲットやZ会の速単など、他の書籍を当たった方が良さそうです。そうではなく、あくまでアナログに『覚えやすい単語帳で覚えたい』という方ならば、もうシス単を買っておけばほぼほぼ間違いないでしょう。

百式英単語

百式英単語

引用:百式英単語 – 西東社公式サイト

書籍名 百式英単語
会社 株式会社西東社
価格 1,100円
特典
専用学習サイト(QRコード読み取り)
特徴
九九を覚えられたように、単語も反射で覚える。というなかなかに斬新な一冊。
おすすめポイント
単語だけでなく「覚え方」まで徹底的に解説しているので、0から100まで手厚くやってもらいたい方に。

筆者が学生の時にはそれほど知名度がなかった「百式英単語」という一冊も、今や受験生必携の一冊として認知されています。

突然ですが、皆さんはどのように九九の掛け算を覚えましたか?多少の差はあれど、ほとんどの方が反射的に記憶したのではないかと思います。まさにその感じを、英単語で実現しちゃおうってのが本書の特徴。

まずスゴイのが、「百式」という覚え方を解説するだけで、100ページ近く割いてくれています。めちゃめちゃ丁寧で詳しいので、これ一冊で別の本が作れるレベルなんです。そしてその後に、満を辞して単語たちが登場します。

覚え方はシンプルで、とにかく音読しまくる。これに尽きます。こうすることで、「さんぱ24」と同じイメージで「promose提案する」といった具合に、無理なく簡単に暗記できるようになるのです。なかなかに考えられた方法で、こういった単語帳を求めていた方は多いのではないでしょうか?

一方で、やってることは脳に強引に刷り込んでいるだけですので、「応用が効かない」というリスクを頭に入れておく必要があります。あくまで単語は単語として覚えておき、実際の文章や会話の中でどのようなニュアンスで使用されるのかをしっかり理解しながら、学習を進めていく必要がありそうです。

英単語Stock4500

英単語Stock

引用:英単語Stock4500 – 文英堂公式サイト

書籍名 英単語Stock4500
会社 株式会社文英堂
価格 1,100円
特典
音声(ダウンロード)・文英堂専用アプリ
特徴
「どう出るか」を意識した構成となっており、文法や読解、技能ごとに頻用の単語を扱っている。
おすすめポイント
2155語全てに関先生書き下ろしの「記憶ブースター」というコメントを設置。単語ごとに記憶の引っ掛かりを用意。

スタディサプリでおなじみの関先生は、この記事2回目の登場ですが、「英単語Stock4500」という単語帳は、新しい世代のバイブルとして既に学生層に浸透しています。

一言で言って、極めて完成度の高い一冊です。まず単語の並びですが、

  • 文法
  • 読解
  • 技能

これら3つのパートに分けられており、それぞれのパートで頻出する単語をカテゴリに分けた上で紹介しているので、一般的な単語帳特有の「雑多さ」が感じられず、非常にスッキリした読み心地となっています。

そして、更にスゴイのが「記憶ブースター」です。各単語ごとに現役超売れっ子講師である関先生の書き下ろしコメントが、見出し語である2155語全てに記載されているので、記憶から引っ張り出す時の「引っかかり」を用意することで、読者の英語力をブーストしてくれる仕掛けとなっています。

このように、一冊全体の構成はもちろんのこと、各単語の覚え方まで丁寧に作り込まれているので、こりゃ人気出るよなっていう感想を持たざるを得ません。実際、Amazonでも54件の評価で星4.5と、圧倒的な高評価を獲得しています。

まだまだ新しいタイプの単語帳なので、一般層まで普及はしていませんが、これからの時代のスタンダートになることは間違い無いでしょう。単語をただ暗記するだけでなく、概念的・体系的にしっかりと整理して覚えていきたい人におすすめです。

遊星吹き出し
Yusei

関先生は単語から文法、リスニングまで何でもござれの状態なので、彼の書籍は数え切れないほど存在しています。中には、英語関連書籍全て関先生で統一するという熱狂的なファンまでいるということですから、驚きですよね。しかも、そのファンたちは軒並み成績が上がっているということだから、なお恐ろしい。英語版林先生・・、と言えばどれだけスゴイ方なのかが伝わると思います。

Duo 3.0

Duo3.0

引用:Duo 3.0 – Amazon

書籍名 Duo 3.0
会社 株式会社アイシーピー
価格 1,188円
特典
音声(別売りCD)
特徴
560本の英文を読み込めば、2600語の頻出単語が覚えられる。
おすすめポイント
日本の「いろは歌」をヒントにしているので、例文のテンポも良い。サクサク進められる単語帳。

こちらの「Duo 3.0」という単語帳も、長年の間受験生に親しまれている一冊です。アプローチとしては例文をキッカケとして単語に触れていくので、システム英単語と似たようなスキームを用意していると思えばOK。

ただし、シス単よりもかなり踏み込んだ解説をしているので、やや重たい印象を受けるかもしれませんが、それぞれの単語を丁寧に覚えていきたい人にはシス単よりもおすすめです。

手軽に例文を通して覚えたいならシス単を、丁寧に例文を通して覚えていきたいならDuo 3.0を、それぞれ選んでみてくださいね!

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

鉄緑会鉄壁

引用:鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 – KADOKAWA公式サイト

書籍名 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁
会社 KADOKAWA株式会社
価格 2,310円
特典
音声(別売りCD)
特徴
テーマ別にカテゴリ分け、イラスト、語源、派生語。鉄緑会のメソッドが2,000円で手に入る。
おすすめポイント
毎年のように数百人の東大合格者を輩出する超名門塾の単語帳。ハイレベルを目指すなら必携の一冊。

筆者は極々普通の受験生でしたので、こちらの「鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁」は使いませんでしたが、『とんでもなく覚えやすいし成績が上がる』と周りの人が騒いでいた記憶があります。

それもそのはず、東大合格者を水のように輩出する「鉄緑会」が編集している単語帳なので、独自の名門塾のメソッドで単語が覚えられるのですから、そりゃ覚えやすいですよね。

最大の特徴としては、かなり細かいテーマごとに単語が分けられているという点です。例えば、「計画→達成」という1つのテーマがあったとして、その中には、

  • achieve:達成する
  • assign:割り当てる
  • launch:着手する
  • obstacle:障害
  • practical:現実的な
  • project:計画

このような単語群が用意されています。それぞれが「計画→達成」というテーマに合致する単語なので、バラバラに覚えるよりも効率的に暗記できるという仕組みです。

また、イラストや語源など、良質な単語帳に求められる機能をふんだんに取り入れているので、非常にボリューミーな単語帳となっています。その分、やや取っ付きにく印象を与え、さらに中堅大学へと進学するなら過剰な量の単語まで収録されているので、あくまで人は選びそうです。

ともあれ、東大という日本一の大学と関連が深い塾が出版しているので、おすすめであることに変わりはありません。ハイレベルな英語力を身に付けたいならば、「鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁」を使って単語力を磨いてみてください。

単語王2202

単語王

引用:単語王2202 – オーメソッド出版公式サイト

書籍名 単語王2202
会社 オーメソッド出版
価格 1,430円
特典
専用Webサイト
特徴
レイアウトは極めてシンプル。レベル別に分かれているので、効率的に学習可能。
おすすめポイント
シンプルに良書。単語帳らしい単語帳で、レベル別に掲載されているものが欲しいなら。

「単語王2202」という単語帳は、2001年の発売以来、多くの受験生に親しまれている一冊です。その理由は、シンプルなレイアウトにレベル別掲載という、万人ウケする仕様となっているから。実際、中身を見てネガティブな印象を受ける方は、ほとんどいないと思います。

一方で、出版以来改定されていない情報の古さが唯一にして最大の懸念です。それでもなお人気なので、今も昔も変わらぬ英語の本質を見抜いた単語帳だからこそ、2020年代の現在でも選ばれているのだと思います。

また、著者自ら作成したと思われるWebサイトを通じて、テストが受けられるのも良いですね。別売りで全く同じ単語をカード形式で収録した「単語王2202フラッシュカード」というものも存在しているので、冊子形式よりカード形式の方が好みという方はそちらを選んでみてください。

データベース 4500

データベース4500

引用:データベース 4500 – 桐原書店公式サイト

書籍名 データベース 4500
会社 株式会社桐原書店
価格 1,089円
特典
音声(ダウンロード)・専用アプリ
特徴
英語書籍と言えばの桐原書店が出版する、単語帳の決定版。
おすすめポイント
音声からアプリ、さらには重要文法や長文掲載など、英語に関する全てを学べる単語帳。

桐原書店は英語教材のリーディングカンパニーとして、ますます注目度の高い英語市場を牽引しているスーパーな企業です。そこが出版する「データベース 4500」という単語帳は、英語を専門として扱う企業だからこそできた「オールインワン」を実現しています。

まず特典ですが、音声は当たり前。そこに桐原書店専用のアプリが加わり、日々の学習のサポートをしっかりとカバー。そして肝心の中身は、無駄な学習が出ないようにレベル別に構成されていて、なおかつ単語だけでなく文法から長文読解のポイントまで、非常に幅広く扱っている点が特徴的です。

まさに、名前にある通り、単なる単語が掲載された書籍ではなく、英語全般のデータベースとして活用するのが良いかもしれません。これ一冊持っておけば英語全般大体OK、という優れた名著なので、単語以外だけでなく幅広く学習していきたい方にはおすすめです。

感涙ストーリーで一気に覚える英単語3000

感涙ストーリー単語帳

引用:感涙ストーリーで一気に覚える英単語3000 – 明日香出版社公式サイト

書籍名 感涙ストーリーで一気に覚える英単語3000
会社 有限会社明日香出版社
価格 1,650円
特典
特になし
特徴
「泣けるストーリー」で覚える斬新すぎる単語書籍。ちょっと変わったものを求めている方に。
おすすめポイント
泣けるほど感動すれば、覚えようとしなくても覚えられちゃう。合う合わないはありそう。

『普通の単語帳じゃ覚えられないよ・・』

このような不安を抱いている方は、こちらの「感涙ストーリーで一気に覚える英単語3000」という単語帳を使ってみてはいかがでしょう?タイトルにある通り、感動して泣けるストーリーを使って単語を覚えていくという仕掛け。今までにはなかった、現代だからこそ生まれてきた単語帳だったと言えるでしょう。

しかも、全部で100話の大ボリュームとなっているので、単なるストーリーではなく、しっかり作り込まれた「感動ストーリー」なので、一つ一つの単語の定着率も段違いです。このように、覚えやすい仕組みがストーリーと感動という形で取り入れられているので、普通の単語帳では満足できなかった方にこそ使って欲しい。

一方で、良くも悪くもかなり変わった単語書籍ですから、合う・合わないはかなり出ると思います。万人ウケするものではないので、この点は注意してくださいね。

遊星吹き出し
Yusei

以上で大学受験水準の単語帳の紹介は終わりです。どれも鉄板と呼ばれる単語帳を揃えましたので、このレベル帯を希望される方はお好みのものを選んでみてくださいね!

英会話・ビジネス特化

続いて、英会話やビジネスに特化した単語帳を扱っていきます。

『大学受験水準と英会話・ビジネスってどんな違いがあるの?』

という声が聞こえてきそうですが、レベルの違いというよりは「分野の違い」という認識が正しいです。大学受験水準の単語帳では、どちらかというと文語的な、かなり堅めな単語を学習するのに対し、

  • 日常会話:より実践的な単語・表現
  • ビジネス:より仕事に関連してくる単語・表現

これらに特化して学べるという背景があります。もちろん、大学入試水準の単語はどれもワンランク上のレベルを目指す上で重要な単語になってくるので、決して無駄ではないのですが、会話やビジネス向けといった具合に、「目的がハッキリしている」という場合には、両者に特化した単語帳を利用することを推奨します。

では、いきましょう。

イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語

イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語

引用:イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語 – クロスメディア・ランゲージ公式サイト

書籍名 イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語
会社 株式会社クロスメディア・ランゲージ
価格 2,068円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
分かりやすいイラストで、日常会話頻用の単語を学習。めちゃ分かりやすいです。
おすすめポイント
会話特価なので、非常に実践的。無駄なく効率的に会話単語を学習したい方におすすめしたい。

イラストで単語を覚えるという方向性の書籍はいくつかありますが、日常会話に特化した「イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語」のようなものはなかなか珍しいです。日常的に頻用する単語ばかりを厳選しているので、イラストがついていると実際に使用する場面が分かりやすいのが、本書籍の実践性をより高めています。

また、音声のダウンロードもしっかりとできるようになっているので、覚えるだけでなく「どのように使うのか」という点までしっかり考えられています。したがって、日常会話で使用する単語を学ぶ上では、非常に完成度の高い一冊です。

特に『英会話を学びたいけど、英語が全然分からない』という初心者の方にこそ、使って欲しい単語書籍ですね。単語量も1100と過不足なく収録されているので、ぜひ購入してみてください!

毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする

毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする

引用:毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする – 朝日新聞出版公式サイト

書籍名 毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする
会社 株式会社 朝日新聞出版
価格 1,430円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
一冊で日常頻出語の90%をカバー。網羅性重視ならこれ。
おすすめポイント
中身は非常にシンプルで、日常会話のベーシックな単語帳が欲しいならおすすめできる。

日常会話で多用する単語に絞った、シンプルな単語帳が欲しいなら「毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする」がおすすめですよ。

この書籍の優れているところは、まずは「ザ・単語帳」と言えるような余計な要素が入っていないこと。今の時代は単語帳でも各社創意工夫を凝らしていますが、その工夫が悪い方向へと働いていることもしばしばあります。そういう意味で、逆にこの書籍のようなシンプルさが強みになってくるんですね。

また、扱っているのが単語というよりは、フレーズであることもポイントが高いです。というのも、こちらの本の読者のほとんどは「日常会話」にフォーカスしていると思うので、単語よりはよく使う「単語群」で覚えた方がはるかに効率的だからです。

例えば、「take」という単語には色々と意味がありますが、日常会話でよく使うのは、

  • お風呂に入る:take a bath
  • 薬を飲む:take medicine

こういったもののはず。したがって、額面通りにtakeの意味を覚えるよりは、上記のようなまとまりで覚えてしまった方が実践的だし効果的なんです。

こんな感じに、「毎日の英単語 日常頻出語の90%をマスターする」という単語帳は日常会話にのみ焦点を当てているので、本当の意味での特化型単語帳だと言えるでしょう。かなり人気の書籍なので、皆さんも是非お試しあれ!

英単語 基本イメージ集中講義

英単語 基本イメージ集中講義

引用:英単語 基本イメージ集中講義 – NHK出版公式サイト

書籍名 英単語 基本イメージ集中講義
会社 株式会社NHK出版
価格 1,650円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
英会話学習の定番「NHKラジオ英会話」シリーズの単語帳。ネイティブ目線で英単語を徹底解説。
おすすめポイント
安定のNHK。ラジオ英会話を普段聴いているならこれ一択。

NHKラジオ英会話と言えば、今も昔もお馴染みの英会話学習方法です。無料のラジオで学べるということで、手軽さとコスパの良さから変わらぬ人気を誇っています。そんな人気シリーズから出版されている単語帳が、こちらの「英単語 基本イメージ集中講義」という書籍です。

特徴としては、各単語を「ネイティブ目線」で徹底的に解説している点。英単語を日本語訳で覚えるのではなく、ネイティブの思考のまんま覚えることにより、より実践的な英単語学習を可能にしているのです。

もちろん、ただ解説するのではなく、よりネイティブの思考が伝わりやすいように、イラストを交えるなどの工夫も見られます。これを使えば、英会話の理解力はもちろんのこと、英文解釈もネイティブ目線でできるようになってくるので、個人的には要注目の一冊です。

何よりも、出版元が安定のNHKというのがGood。鉄板の単語帳となっているので、失敗したくない方、あるいはネイティブの思考を取り入れたい方にこそ試してみて欲しい書籍になります。

遊星吹き出し
Yusei

英語を英語のまま解釈することは、ネイティブスピーカー水準の英語力を身に付けたいなら必須のスキルです。こちらの書籍では、そのキッカケとして「単語」をネイティブ目線で解説してくれているので、初心者から上級者まで幅広くおすすめできます。筆者イチオシの単語帳ですよ!

英会話なるほどフレーズ100

英会話なるほどフレーズ100

引用:英会話なるほどフレーズ100 – アルク公式サイト

書籍名 英会話なるほどフレーズ100
会社 株式会社アルク
価格 1,848円
特典
音声(CD)・専用アプリ
特徴
ネイティブが子供の時に身に着ける、超頻出表現のみをピックアップ。
おすすめポイント
単語ではないが、日常生活でよく使う表現だけを厳選して知りたい方に。

どの言語でもそうですが、子供自体に覚える表現・フレーズというのは、ほぼ間違いなく人生を通して使っていく頻用表現だと言えます。この「英会話なるほどフレーズ100」という書籍は、そこに目をつけて、思わず「なるほど!」と言いたくなるようなフレーズのみを厳選している名著です。

Amazonのベストセラーに選ばれているほどの人気を誇っており、発刊が2000年にも関わらず20年以上経った今に至るまで選ばれ続けています。したがって、今も昔も変わらない英語の本質を扱っている単語帳やフレーズ集が欲しい人には、ぜひ選んで欲しい一冊ですね。

一方で、学べるのが単語ではなくフレーズなので、やや応用が利かない点がマイナスポイント。単語帳ではなくフレーズ集であることを知った上で、購入に踏み切ってみてください。

速読速聴・英単語 Core1900

速読速聴・英単語 Core1900

引用:速読速聴・英単語 Core1900 – Z会公式サイト

書籍名 速読速聴・英単語 Core1900
会社 株式会社Z会
価格 2,090円
特典
音声(CD)・Webテスト
特徴
速読・速聴・単語・熟語・時事知識が身に付く「一石五鳥」
おすすめポイント
Z会の人気シリーズ「速読英単語」の一般バージョン。教養や英会話、ビジネス面の単語力をつけたい人に。

Z会の単語帳と言えば「速読英単語」ですが、速単の一般バージョンとも言える優れた単語帳が「速読速聴・英単語 Core1900」という一冊になります。

通常の英会話単語帳よりも難易度は高く、分野はかなり堅めなので、ライトな英会話向け単語帳を探している人にはあまりおすすめできません。一方で、基礎的な単語は分かっているものの、一般常識や時事的な部分の単語力をもっとつけていきたい人には非常におすすめできます。

扱っている分野は、

  1. 環境
  2. 教育
  3. 政治・国際情勢
  4. 司法
  5. 科学・テクノロジー

これらを含んだ全8分野で、国際教養を考慮した読み応えのある長文が揃っています。これらを通じて時事知識を補充しながら、文中に出てくる単語をキッチリ覚えていけば、グングン英語力が伸びていくこと間違いなし!

若干人は選ぶものの、「今より上の英語力」を目指したいという人にはかなりおすすめできますので、最近英語力が伸び悩んでいる人はぜひ試してみてください。

遊星吹き出し
Yusei

なお、速読速聴・英単語 Core1900を含むZ会の一般単語シリーズには、初級から上級まで5段階の単語帳が用意されています。Coreは丁度5段階の真ん中にあるもので、下に2つ、上に2つ単語帳が用意されていますから、自分のレベルに合わせたものを選んで、徐々にステップアップしていくやり方も悪くないと思います。最上級レベルである「Advanced1100」を読破すれば、もう単語力については何も必要がなくなるレベルなので、ぜひチャレンジしてみてください。

同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳

同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳

引用:同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 – ディスカヴァー・トゥエンティワン公式サイト

書籍名 同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳
会社 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格 1,100円
特典
特になし
特徴
同時通訳者目線での頻用ビジネス単語を徹底網羅。ビジネス英語関連書籍の名著。
おすすめポイント
現役同時通訳者だからこそ分かる、本当に使うビジネス単語を厳選。効率的にビジネス英語を身につけたいならこれ一択。

同時通訳者は、実にハードな職業です。クライアントの職種に合わせて自由自在に翻訳を行わなければいけないわけですから、一般的には「ネイティブスピーカーよりも知識が必要」とさえ言われています。

そして、そんな言語のスペシャリストである同時通訳者が執筆した、こちらの「同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳」という単語帳はビジネスマン必携の名著。ビジネス英語力を身につけたいなら絶対に持っておきたい一冊です。

では一体、どのような目線でビジネス単語を解説してくれているのかというと、本書では以下のような「言い換え」をベースとして組み立てています。

  • Say → Share
  • Important → Significant
  • Chande → Opportunity

例えば、真ん中の「Importanto」という単語。日本語訳だと「重要な」という意味になりますが、実際のところはもう少し軽い「大事な・不可欠である」というニュアンスになります。一方で、「Significant」という単語は、「何かに対する影響力が大きい」というニュアンスを意味し、よりビジネスシーンとの親和性が高いのは「Significant」という単語なのです。

このように、ネイティブレベルのスピーカーじゃないと分からないような、『ビジネス現場を踏まえた上でのニュアンスレベルの違い』を徹底して解説してくれているので、「こんな情報が欲しかった!」って人は多いはずです。

また、ビジネス英語勉強の方法についても書き下ろしてくれているので、様々な情報を取り入れられるのがGood。だからこその「ビジネスマン必携」の一冊となっているので、仕事に英語を役立てたいと思っているそこのあなた、ぜひ試してみてくださいね!

速読速聴・英単語 Business 1200

速読速聴・英単語 Business 1200

引用:速読速聴・英単語 Business 1200 – Z会公式サイト

書籍名 速読速聴・英単語 Business 1200
会社 Z会株式会社
価格 1,663円
特典
音声(CD)
特徴
ビジネス特化の速単。これ一冊でビジネス関連の主要テーマを丸っと学習可能。
おすすめポイント
ビジネス系の単語力だけでなく、新聞や書類を読む力をつけたい人に。

入試英語のバイブル的単語帳「速読英単語」の系譜を継ぎつつも、ビジネスに特化した単語帳がこちらの「速読速聴・英単語 Business 1200」という書籍です。

やってること自体は速読英単語と同じで、長文をベースにした関連単語をどんどん覚えていくスタイル。確立された学習方法なので、効率という面では文句のつけようがないでしょう。

そして、本書で扱う長文のテーマは、

  • 経済全般
  • 経営戦略
  • マーケティング
  • 有名経営者

このような一般ビジネスから、興味深いテーマまで幅広く・手広くまとめられています。まさにビジネス知識に特化した単語帳という内容となっており、ビジネスマンなら万人にオススメできるタイプの単語帳です。

一方で、2008年の発売以来改訂版が出版されていないので、掲載されている長文の情報の鮮度が落ちているのがややネックか。特にビジネス関連は日進月歩の世界なので、なおさら情報の鮮度は命じゃないですか?

したがって、単語帳自体からビジネス関連の知識を吸収したいと感じている方には、ちょっとおすすめできないかもしれません。とはいえ、掲載されている単語は今も昔も変わらず重要なものばかりなので、単語帳自体の質に影響は与えていない点は覚えておいてください。

日本語脳では出てこない英語フレーズ80

日本語脳では出てこない英語フレーズ80

引用:日本語脳では出てこない英語フレーズ80 – ディスカヴァー・トゥエンティワン公式サイト

書籍名 日本語脳では出てこない英語フレーズ80
会社 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格 1,100円
特典
特になし
特徴
英語中級者にありがちな「日本語脳からの脱却」を促してくれるフレーズ集。
おすすめポイント
英語脳の獲得はネイティブへの必須条件。単語ではないが、フレーズ目線で英語脳を徹底解説。

私たち日本人は日本語を日本語で考えることができるからこそ、日本語という言語のネイティブスピーカーでいることができています。これと同様に、英語を英語で考える「英語脳」への進化を促してくれるのが「日本語脳では出てこない英語フレーズ80」というフレーズ集です。

単語帳ではないのがちょっとテーマから離れてしまいますが、こういった方向性の書籍が欲しかったって人、結構多いのでは?特に英語中級者で「壁」を感じている方は、喉から手が出るほど「英語脳」へのシフト方法が知りたいはずです。

ハッキリ言って、日本語脳のままでは永遠にネイティブスピーカーの領域へと到達することはできません。こちらの書籍を携えて、日本語脳から英語脳へとシフトするためのエッセンスを取り入れてみてはいかがでしょう?

ビジネスで1番よく使う英単語 最重要1000語

ビジネスで1番よく使う英単語 最重要1000語

引用:ビジネスで1番よく使う英単語 最重要1000語 – ジェイ・リサーチ出版公式サイト

書籍名 ビジネスで1番よく使う英単語 最重要1000語
会社 有限会社 ジェイ・リサーチ出版
価格 1,760円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
「現場で使える」という観点から厳選した1000語。実用的なものだけを絞って紹介。
おすすめポイント
22のジャンルに細分化しているので、自分の必要な単語だけを効率的に学習可能。

ビジネス英語は特殊な英単語が無数に飛び交うイメージがあるかもしれませんが、日常会話と同じく「本当によく使うもの」にフォーカスすれば、着実に実力を伸ばすことが可能です。こちらの「ビジネスで1番よく使う英単語 最重要1000語」という単語帳は、ズバリ「本当によく使う」という観点から構成された一冊なので、効率的にビジネス単語を学びたい方はチョイスしてみる価値はあります。

掲載されている単語の例を挙げると、

  • title:肩書
  • raise:昇給
  • deadline:納期

このような基本的な単語はもちろん収録。これらに加えて、

  • eye-opener:目を見張らせるようなもの
  • cutting-edge:最先端の

このような「知ってたらちょっと得する」みたいな単語も収録されているので、「本当によく使うもの」と言いつつも、幅広く単語を拾っている印象がありますね。

実際、ビジネスシーンで「cutting-edge」なんて単語をナチュラルに発することができたら、めちゃめちゃカッコ良いですよね(笑)ビジネス英語を今より加速させて、さらに上のデキるビジネスマンになりたい方にはおすすめの一冊ですよ!

ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100

ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100

引用:ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100 – ダイヤモンド社公式サイト

書籍名 ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100
会社 株式会社ダイヤモンド社
価格 2,200円
特典
特になし
特徴
「ついつい中学英語を使ってしまう」という方に。置き換えで印象が変わる「パワー単語」を厳選紹介。
おすすめポイント
中学英語で話せるものの、一個上のレベルで英会話を行いたい人にこそ使って欲しい一冊。

英会話中級者あるあるとして、『ついつい中学英語を使ってしまうんだよなぁ』といったものがあると思います。頭の中には高度な文法や言い回しがあるのに、いざ咄嗟に話そうと思うと、

  • I am 〜
  • This is 〜
  • You are 〜

このような文しか出てこなくなる。心当たりある人も多いのではないでしょうか?

そこで出番なのがこちらの「ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100」という単語帳です。「ビジネスプロフェッショナルが使う」という観点から厳選したパワー単語100個を厳選して紹介しており、知ってるか知ってないかで大きく印象が変わる単語ばかりを掲載しています。

具体的な言い換えとしては、

  • Say → Note
  • Problem → Hurdle
  • Make → Build

このように、1つの単語を変えるだけでグッとネイティブっぽくなるものを紹介してくれているので、なかなかに実践的な一冊になっていますよね。

もちろん、ベースとしてある程度の単語が入っており、ある程度話せなければいけませんが、これらを満たす中級者以上の方にとっては極めて意義深い単語書籍になると思います。単語の選び方を変えるだけで、英語は大きく変わってきますので、ぜひチェックしてみてください!

遊星吹き出し
Yusei

以上で日常会話・ビジネス特化型の単語帳の紹介は終わりです。どれも人気の書籍ですから、その実力は折り紙付き!ピンときたものをチョイスしてみてくださいね!

資格・試験(英検・TOEICなど)

最後に紹介していくのが、英検やTOEICといった資格・試験対策のための単語帳になります。世界のグローバル化に伴って、ますます英語系資格や試験の重要度は増しているので、読者の方の中にも気になっている方は多いはず。

それぞれの試験に特化した単語帳を使用することで、効率的に攻略していくことが可能になりますので、自分の目的に合致した単語帳を選んでみてくださいね!

Column:今から受けるなら、どの試験がおすすめ?

『英語系試験・資格を受けたいと思っているんだけど、どれがいいのかな?』

このような悩みを抱いている方は、決して少なくないと思う。以前よりも各試験の知名度が増してきて、受験者目線からすればかなり悩ましい状態になっているからだ。

結論から言えば、どのような目的を持っているかによって、受けるべき試験は変わってくる。ここでは一例を挙げてみたので、参考にしてみて欲しい。

英検
大学受験までの進学/就活
TOEIC
大学院受験/就活
TOEFL
外国への進学・留学
IELTS
外国への進学・留学・移住

ザックリ言えば、皆さんが今中学生・高校生なら英検を、大学生ならTOEICを受験すればOK。外国への進学や留学、移住を検討している場合には、TOEFLやIELTSといった試験に挑戦してみよう。

英検 でる順パス単

英検でる順

引用:英検 でる順パス単 – 旺文社公式サイト

書籍名 英検 でる順パス単
会社 株式会社旺文社
価格 1,210円
特典
音声(ダウンロード・アプリ)
特徴
旺文社の定番シリーズ「でる順」の単語帳。刊行以来のベストセラー。
おすすめポイント
出やすい単語から重点的に学習可能。文句のつけようがない名著。

旺文社の「でる順」シリーズは、英語だけでなく各科目・各学年で用意されている大人気学習参考書です。『試験に出やすい順番で学習できる』というシンプルで効果的な方針は、思わず手に取ってしまう説得力を読者に与えてくれますよね。

こちらの「英検 でる順パス単」という単語帳は、そんな「でる順」シリーズの英検対策向けの単語帳として、長年英検受験者を支え続けてきた名著です。過去5年間の英検データを徹底的に分析し、出やすい順番で学べるので、無駄がなく効率的に学習可能。まさに『こんなのが欲しかった!』というユーザーの心の声をそのまま体現したような一冊だと言えるでしょう。

便宜上、上記画像では英検3級の画像を紹介していますが、もちろん全ての級にて用意されているので、自分の受ける級に合った単語帳を選んでみてください。1998年の刊行以来のベストセラーの一冊で、英検対策を始めてみてはいかがでしょうか?

英検 文で覚える単熟語

英検文単

引用:英検 文で覚える単熟語 – 旺文社公式サイト

書籍名 英検 文で覚える単熟語
会社 株式会社旺文社
価格 1,650円
特典
音声(CD)
特徴
「文脈の中で覚える」という工夫が凝らされた一冊。
おすすめポイント
シンプルな単語帳が多い英検対策書籍の中で、覚えやすい工夫がされているのはGood。

英検対策の単語帳は、各社シンプルな「ザ・単語帳」といった体裁の書籍を出す傾向にあります。それは、級だけでも1〜5まで全部で7つ存在しており、その全てにおいてアレンジに富んだ単語帳を出すとなると、非常に会社的な負担がかかるからです。

そんな中で、旺文社は「英検 文で覚える単熟語」という覚えやすい工夫を凝らした一冊を刊行しています。「文で覚える」というのは、受験用単語帳なら当たり前のように存在するタイプの単語帳ですが、英検ではなかなかに珍しく貴重な存在です。また、単語だけでなく熟語も確認できるのも高評価で、こちらも先ほどの「でる順」と同じく、旺文社の英検対策ベストセラーですよ。

でる順、文単、共にタイプの異なる単語帳ですから、自分に合ったものをチョイスしてみてくださいね!

遊星吹き出し
Yusei

このように、旺文社は英検対策書籍では他の企業を一歩リードしています。筆者の今までの経験上、旺文社の学習参考書・問題集は、全体を通してややテイストが堅いものの、レイアウト・解説ともに丁寧で、どの教科でも重宝してきました。個人的に好感が持てる企業なので、旺文社の書籍を選んでおけば間違いないと言っても言い過ぎではないでしょう。

英検 英単語 ランク順

英検ランク順

引用:英検 英単語 ランク順 – 学研公式サイト

書籍名 英検 英単語 ランク順
会社 学研ホールディングス
価格 1,210円
特典
音声(ダウンロード)・専用アプリ
特徴
学研の人気シリーズ「ランク順」の英検版。安定のクオリティ。
おすすめポイント
音声・アプリ・オールカラーなどなど、学習のしやすさという点ではピカイチ。さすがは天下の学研だ。

旺文社が「でる順」なら、学研は「ランク順」ということで、こちらの「英検 英単語 ランク順」という英検対策向け単語帳も、非常に人気の高い一冊になります。まあ、実際のところやってることはどちらも同じなので、カバーや中身をAmazonで見てみて、自分の直感でピンときたものをチョイスしてみてください。

こちらの「英検 英単語 ランク順」のメリットとしては、『オールカラーで分かりやすい』くらいで、価格も同じくらいで両者甲乙つけ難いというのが筆者からの本音。好みで選んでしまって良いくらいの誤差しかありません。

正直に言うと、英検対策単語帳は「でる順・文単・ランク順」の3強状態なので、このどれかから自分に合ったものを選ぶことをおすすめします。結局は、英検という同じものを分析して作成しているので、書いてあることに差が出にくいため、それほど考えずに直感で選んでしまってOK。あとは買った単語帳を使って必死に勉強すれば、合格まで一直線です!

TOEIC 出る単特急 金のフレーズ

TOEIC 出る単特急 金のフレーズ

引用:TOEIC 出る単特急 金のフレーズ – 朝美新聞出版公式サイト

書籍名 TOEIC 出る単特急 金のフレーズ
会社 株式会社 朝日新聞出版
価格 979円
特典
音声(ダウンロード)・アプリ
特徴
TOEIC対策の単語帳といったらこれ。圧倒的人気。
おすすめポイント
TOEICマニアである著者が、魂を込めて制作した一冊。「本番に出る」ことに絞った超効率単語帳。

TOEICの単語帳といえば、こちらの「TOEIC 出る単特急 金のフレーズ」という一冊が有力な選択肢としてあげられます。レイアウトや構成など、この辺りはオーソドックスな単語帳なのですが、とにかく語彙の拾い方が超効率的。本番で「これ見たことあるわ」って単語や表現ばかりが掲載されているので、見ているだけで点数が上がることを確信できるような仕様となっております。

Amazonのレビューを見てみても、700点以上の高スコアの方まで幅広く使われており、どの方も得点アップを実感できているということで、中堅以上のスコア帯の方におすすめできる単語帳だと言えるでしょう。

また、アプリ版も用意されているので、購入時には冊子版かアプリ版か、自分が継続できそうな方を選んでみてください。スマートフォンと単語帳の親和性はかなり高いので、個人的には普段からスマホを頻用する方なら、アプリ版がおすすめですよ。

遊星吹き出し
Yusei

こちらの「金のフレーズ」はTOEIC対策鉄板の書籍ですが、基礎の基礎から単語力をつけていきたいなら、一個レベルを落とした「銀のフレーズ」がおすすめです。自分のレベルに合った方を選んでみてください!

TOEIC TEST英単語スピードマスター

TOEIC TEST英単語スピードマスター

引用:TOEIC TEST英単語スピードマスター – Jリサーチ出版公式サイト

書籍名 TOEIC TEST英単語スピードマスター
会社 有限会社 ジェイ・リサーチ出版
価格 1,540円
特典
音声(CD)・専用アプリ
特徴
TOEIC頻出の3000語を網羅。圧倒的な収録単語数で、最初から最後まで使い続けられる単語帳。
おすすめポイント
単語からイディオムまでTOEIC単語を徹底ケア。これ一冊で高得点を狙える。

TOEIC単語帳の難しさとして、全員が同じ試験を受けるという点が挙げられます。英検の場合は級という形で分けられているので、単語帳の級別にすればOKですが、TOEICの場合は1冊で低スコア〜高スコアの幅広いレベル層をカバーしなければならず、製作が難しいというわけです。

しかし、この難しさを単純に量でゴリ押しした単語帳がこちらの「TOEIC TEST英単語スピードマスター」という一冊。レベル別とか関係なく、『とにかくTOEICによく出る単語だけを全部まとめて掲載してみた』って感じの単語帳で、入門者から高得点狙いの方まで幅広くサポートしています。

一方で、やはり初心者の方からすればやや使いにくいようで、知らない単語ばかりが出てくるので、モチベーションという観点から見るとややネックかもしれません。あくまで中級者以上におすすめできる単語帳であり、初心者の方は他のものを使用した方が良いと思います。

逆に、中級者以上の方にとっては、TOEICに出題されるあらゆるジャンルの単語が徹底的に網羅されているので、非常におすすめですよ!

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

引用:世界一わかりやすい TOEICテストの英単語 – KADOKAWA公式サイト

書籍名 世界一わかりやすい TOEICテストの英単語
会社 KADOKAWA株式会社
価格 1,650円
特典
音声(ダウンロード)・アプリ
特徴
カリスマ英語講師「関先生」のTOEIC特化の単語帳。
おすすめポイント
各単語に書き下ろしの解説が付属。丸暗記に頼らずに、理解して覚えたいタイプの方におすすめ。

この記事の中だけでもう3度目の登場ですが、TOEIC対策向けの単語帳でも「関正生」先生の書籍が存在しています。それが「世界一わかりやすい TOEICテストの英単語」という単語帳で、テイストとしては関先生らしい『理解して覚える』ことを一番の方針として制作されている点が特徴的。

各単語に関先生書き下ろしの解説が付属していて、丸暗記ではなく理解した上で暗記することが可能となっています。TOEICの単語帳は暗記をさせる方向性の書籍が多い中で、このような配慮があるのはまさに『世界一わかりやすいTOEICテストの単語帳」だと言えるでしょう。

それにしても、関先生の存在感は凄すぎますね。受験英語から資格試験英語まで全部扱っていて(しかも単語帳)、そのどれもがめちゃめちゃ評価高い&売れてる。個人的には「関先生のやつ選んどけばOK」って思わず言ってしまうくらいの信頼性の高さなので、迷っている方はこちらの単語帳でTOEIC対策を始めてみると良いでしょう。

TOEIC 速読速聴・英単語 GLOBAL 900

TOEIC 速読速聴・英単語 GLOBAL 900

引用:TOEIC 速読速聴・英単語 GLOBAL 900 – Z会公式サイト

書籍名 TOEIC 速読速聴・英単語 GLOBAL 900
会社 株式会社Z会
価格 1,980円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
最高得点を目指す人へ送る、「高スコア特化型」単語帳。
おすすめポイント
900語に絞って徹底解説。なかなかスコアが上がらないと伸び悩んでいる人に。

Z会の単語帳と言えば、長文から単語を学んでいく速読英単語シリーズが代表的ですが、こちらの「TOEIC 速読速聴・英単語 GLOBAL 900」という書籍も、その速読英単語の系譜を継いだTOEIC対策特化型の単語帳になります。

したがって、基本のベースとしては長文ありきで進めていきます。900語に絞って単語・熟語を丁寧に解説しているので、長文の中で活きた単語を学習したい人におすすめ。特にTOEICでは単語そのものの意味を問われる問題は全く出題されませんので、文の流れの中での意味を把握することが最も重要ですから、そういう意味でも合理的な一冊だと言えるでしょう。

一方で、掲載されている単語はどれも高レベルなので、中級者以上に限定されてしまう点がネック。初心者・入門者にはおすすめできませんので、この点は注意するようにしてください。素直に「銀のフレーズ」がおすすめです。

TOEIC 本番そのまま プラチナボキャブラリー

TOEIC 本番そのまま プラチナボキャブラリー

引用:TOEIC 本番そのまま プラチナボキャブラリー – 株式会社ジャパンタイムズ公式サイト

書籍名 TOEIC 本番そのまま プラチナボキャブラリー
会社 株式会社ジャパンタイムズ出版
価格 1,540円
特典
音声(ダウンロード)・専用アプリ
特徴
本番形式で3,000語以上の単語を学習可能。非常に完成度の高い一冊。
おすすめポイント
トーイックの実際の試験の体裁で単語が学習できるので、試験慣れも期待できる単語帳。コンセプトが素晴らしい。

TOEICは試験の体裁・構成が独特で、最初の数回の受験ではなかなか慣れられずに、結果『思うように点数が取れない・・』、みたいな事態が発生します(経験済み)。これは試験の形そのものに慣れていないからこそ、起こり得ることであり、それを単語帳で克服できるというのがこちらの「TOEIC 本番そのまま プラチナボキャブラリー」という一冊です。

例文で学習したり、長文で学習したりと、工夫を凝らした単語帳はTOEIC向け書籍にも存在していますが、本書のように実際の試験の体裁で学習できる単語帳は極めて珍しいです(というか初めてでは?)。よって、「TOEICで高得点を狙いたい」という読者の思惑と見事に合致し、2018年初版が発刊という新しい単語帳にも関わらず、たった2年間の間にバイブルと呼ばれるレベルまで知名度が上がりました。

非常によく考えられた単語帳であり、とにかくスコアに直結させたい方にはおすすめです。筆者イチオシのTOEIC向け単語帳になるので、ぜひ使って高スコアを狙ってみてくださいね!

TOEFLテスト英単語3800

TOEFLテスト英単語3800

引用:TOEFLテスト英単語3800 – 旺文社公式サイト

書籍名 TOEFLテスト英単語3800
会社 株式会社旺文社
価格 2,530円
特典
音声(CD)
特徴
数少ないTOEFL特化の単語帳の中でも、圧倒的な人気を誇る。さすがの旺文社クオリティ。
おすすめポイント
TOEFL独特のクセものな単語だけを掲載。効率的にスコア対策が可能。

TOEFLは英検やTOEICよりも受験者数が少ないため、単語帳の選択肢もそれほど多くはありません(だからちょっと高い)。そんな中でも、こちらの「TOEFLテスト英単語3800」という旺文社の単語帳は、文句のつけようがないTOEFL特化型の単語帳だと言えます。

本書の強みとしては、シンプルにTOEFLにしっかり合わせてくれているという点です。他の試験と比べて特徴がありすぎるTOEFLの試験にも対応できるように、かなりマニアックな単語までしっかり掲載しています。重箱の隅をつつくようなイジワルな問題にも対応できる、徹底した単語力を身につけられること間違いなしです!

TOEFL向けの数少ないおすすめできる単語帳ですから、これを使って目標スコアを取れるように頑張ってみてはいかがでしょう?

実践IELTS英単語3500

実践IELTS英単語3500

引用:実践IELTS英単語3500 – 旺文社公式サイト

書籍名 実践IELTS英単語3500
会社 株式会社旺文社
価格 2,750円
特典
音声(ダウンロード)
特徴
必須の基本語1000に加え、バンドスコア別に5段階に分けて500語ずつ学習できる無駄を省いた単語集。
おすすめポイント
非常に選択肢が少ない中で、IELTS特化の単語帳まで作ってくれる旺文社に感謝を。

『また旺文社かよ・・』なんて思われそうですが、ハッキリ言って英語系資格・試験対策の参考書・問題集では旺文社が覇権を取っています。こちらの「実践IELTS英単語3500」というIELTS特化の人気単語帳も、もれなく旺文社によって出版されており、案の定高いクオリティで読者の学習をサポート。ありがとう旺文社・・、と心の中で唱えましょう。

冗談はさておき、本書の特徴としては『IELTS受験者のことを考え抜いた目標スコア別構成』であり、バンドスコアで言うと「5.5〜7.5」まで0.5刻みで500語ずつ増える構成となっています(最初の基本語1000については全スコア共通)。よって、目標となるバンドスコアが明確にされるのが一般的なIELTS受験者にとって、最短距離で目標までたどり着けるのがメリットです。

他に選択肢が少ないというのもあるかもしれませんが、非常に高い評価を得ている一冊なので、IELTS受験者はレベルを問わずこちらの単語帳を選んでしまってOK。それくらい完成度の高い単語集であり、書店売り上げNo.1の人気度ですから、ぜひお手に取って学習に励んでみてくださいね!

まとめ

この記事では、おすすめの英単語帳をレベルや目的別に分けて紹介してきましたが、いかがでしたか?冒頭でもお伝えした通り、単語力は英語力と直結するので、自分に合う単語帳を使うことが英語学習の成否を決めます。それくらい重要なものなので、自分に合ったものをこの記事を通して見つけてみてくださいね。

特にセンター試験のような英語長文がメインになる試験では、英文法と同じくらい語彙力が必要になります。センターレベルから難関大学までの読解力をつけたいなら、やはり適した単語帳を用いて受験勉強をすることが大事ですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です